今年も、国際バラとガーデニング・ショーに出かけて来ました。
母と一緒におチビちゃんも連れて行くつもりにしていましたが、
母が1日見ていてくれると言うので、父とバラのお友達のkeikoさんと
デビットさんと会場に向かいました。
おチビちゃんは ばあばと大好きな新幹線を見に。
ガーデニングショーの入り口には夢見工房さんのブースが。
とても可愛い展示。
ホワイトガーデンが素敵でした。
この日のお目当ては、花結い師TAKAYAさんのショーです。
今年のテーマは、ウェディングでした。
モデルさんがインタビューで
「花結いは、お花を飾られるのも素敵ですが、
花の香りに包まれるのがもっと幸せな気持ちになります。」と話されていました。
私もバラのお友達から結婚のお祝に花結いをプレゼントしていただき
思い出深い披露宴になりましたが、花結いって、ほんとに素敵なんですよ~♪
花を身につけるって、素晴らしくウットリしてしまうのです!
素晴らしい腕を持つ花結い師TAKAYAさん。
展示は、神田さんが手がけた『ターシャ・チュ-ダーさんのお庭』が良かったです。
植物の合わせ方がとても好みです♪
庭の一角にこんなスペースがあったら、可愛いな。
バラの貴公子・ローズ・スタイリストの大野耕生さんのブースには、
ご本人がいらっしゃいました。
バラに囲まれた素敵なバスルーム。
壁には、大野さんの叔母様が作られたローブ・ア・ラ・フランセーズが。
このバラ、とても気になります。
お迎えしちゃおうかな?
久しぶりに沢山のバラのお友達にも会うことが出来、1日楽しく過ごしました。
お家に帰って、keikoさんとべビーシッターをしてくれていた母とワインを飲みました。
テーブル・フラワーは、お庭に咲いた白バラ数種とコバノズイナ、ギボウシ。
オードブルは、ほたるいかのタプナードソース、アボカドと蟹のカクテル、
インゲンときぬさやのバルサミコ和え。
メインは、煮込みハンバーグ、にんじんピラフ。
母は、九州大分から届いた無農薬のダマスク・ローズを使ったサラダ2種。
ワインにピッタリ。
おチビちゃんは、keikoさんにプレゼントを沢山いただいて、大喜び!